0歳~2歳 お口の環境整備・育児相談

    歯が生える前から始めるお口のケア

    洗足池(大田区南千束)の歯医者、千葉歯科医院の育児相談

    一般的な歯科医院では「歯が生えてきたら来院してください」と言われることが多いですが、当院では 歯が生える前からの受診をおすすめ しています。

    お口の健康は、赤ちゃんの成長と密接に関わっています。 適切なアドバイスを受けることで、将来のむし歯予防や健やかな歯並びの土台を作ることができます。

    当院では、以下のようなポイントについて 0歳からの適切なケアをお伝えしています。

    離乳食の進め方とお口の発達(舌や顎の使い方)

    食べ方のチェックと正しい咀嚼習慣の形成

    口遊び・手遊びを通じたお口の発達サポート

    歯磨きの習慣づけと正しい磨き方の指導

    お子様の成長に合わせた適切なサポートを行うことで、将来的にむし歯や歯並びの問題を防ぐことが可能になります。

     

    よくあるお悩みと当院でできること

    歯みがきはいつから始めるべき?

    洗足池(大田区南千束)の歯医者、千葉歯科医院の育児相談

    「まだ歯が生えていないから歯みがきは不要」と思われる方も多いですが、 歯みがきの習慣は歯が生える前から準備することが大切です。

    生後6ヶ月頃まで
    ガーゼでお口の中を拭う習慣をつける

    生後6ヶ月〜1歳頃
    歯が生えてきたら歯ブラシに慣れさせる

    1歳半〜2歳
    仕上げ磨きを習慣化する

    当院では お子様が歯みがきを嫌がらないための工夫 や、 月齢に応じた適切な歯ブラシの選び方についてもご相談いただけます。

     

    歯が生えてきても授乳を続けたいけれど、むし歯にならないか心配

    洗足池(大田区南千束)の歯医者、千葉歯科医院の育児相談

    母乳育児を続けたいけれど、「むし歯になってしまうのでは?」と心配される方も多いでしょう。
    授乳自体が直接むし歯の原因になるわけではありませんが、 授乳のタイミングや授乳後のケアが重要です。

    当院では、

    授乳後のケア方法

    むし歯を予防するための習慣作り

    断乳や卒乳のタイミングと進め方


    について お母さんの気持ちに寄り添いながらアドバイス いたします。

     

    おしゃぶり・指しゃぶりをやめさせたいけれど、どうしたらいい?

    洗足池(大田区南千束)の歯医者、千葉歯科医院の育児相談

    おしゃぶりや指しゃぶりは 長期間続くと歯並びに影響を及ぼす可能性があります。
    しかし、無理にやめさせるとストレスになり、逆効果になることも。

    当院では お子様の成長や性格に合わせた指しゃぶり卒業プログラムを提供しています。
    「長いこと悩んでいたのに、こんなに早くやめられるなんて!」と驚かれるご家族も多いです。

     

    食事の悩み(好き嫌い・噛まない・口の中にため込む)

    洗足池(大田区南千束)の歯医者、千葉歯科医院の育児相談

    食事の悩みは お口の発達や歯並びが関係している場合があります。

    例えば

    噛まない
    顎の発達が十分でない可能性

    食べ物を口にため込む
    口の筋力が弱い、飲み込む力に問題がある可能性

    好き嫌いが多い
    食感が苦手な場合も

    当院では、お子様の食べ方のクセをチェックし、 噛む力を育てるためのアドバイスや適切な食事指導を行います。

     

    いつも口をぽかんと開けているのが気になる

    洗足池(大田区南千束)の歯医者、千葉歯科医院の育児相談

    口をぽかんと開けている状態が続くと、

    口呼吸になりやすい

    歯並びに影響を与える

    風邪をひきやすくなる

    などのリスクがあります。

    当院では、 口の周りの筋肉を鍛えるトレーニングを行い、 正しい呼吸の習慣を身につけるサポートをします。

     

    言葉の発達が遅いと言われたけれど、どうすればいい?

    洗足池(大田区南千束)の歯医者、千葉歯科医院の育児相談

    お口の機能と 発音の発達には深い関係 があります。

    舌の動きが未発達
    発音がはっきりしない

    口の周りの筋力が弱い
    うまく言葉を発せない

    当院では、お子様の お口の発達に応じたトレーニングを行い、正しい発音や言葉の発達を促すサポートも行っています。

     

    0歳からの口育てをサポートします!

    洗足池(大田区南千束)の歯医者、千葉歯科医院の育児相談

    当院では、 0歳からの健やかな成長を支える歯科医院として、お口の健康だけでなく、育児相談や発達サポートまで幅広く対応しています。

    「こんなこと相談していいのかな?」と思うようなことでも、お気軽にご相談ください。
    相談は無料ですので、ぜひ一度お子様と一緒にお越しください。

     

PAGE TOP